長らくブログ活動をサボってました、けんいちです…
ようやく目処と気持ちの切り替えができたので、活動再開します!
「再開の基点」として、この記事では以下の2点を報告します。
- ブログ活動を停止してた理由
- ブログ3、4ヶ月目の成果

3、4ヶ月目は何もしてないけど、成果出たの?

信じられないけど、少し出たよ!
活動を停止していても、閲覧してくださる人がいたおかげで、広告収入が発生しました。
このことも含めて、報告を始めていきます!
ブログ活動を停止していた理由
理由は大きく2つありました。
- 本業の稼働が上がった
- モチベーションの低下
①本業の稼働が上がった
こう見えて、現在2年目のITエンジニアです…
どの業界にもありがちな事だと思いますが、繁忙期が存在します。
IT業界は、お客様に商品(ソフトウェア)の提供を間に合わせるため、期日ギリギリで忙しくなる場合があります。

私の場合は11〜12月で、ブログに手がつけられませんでした…
今後は、忙しいときでも取り組めるような環境を作ることが課題です…
②モチベーションの低下
副業にかかわらず、趣味、仕事、etc…どの事柄にも起きうることですね…
繁忙期を抜け、いざ取り組める状態になった時、新しい資格、高配当株など、新しいことに興味を持ってしまい、そっちに注力してました。
いざ、取り組もうと思っても、

資格取得奨励金でお金欲しい(ゲス顔)

ブログ?時代は株だ(迷言)
と、他の興味が邪魔をしてました…
ですが、次の動画をきっかけに吹っ切れかけています。
「リベラルアーツ大学」、通称「リベ大」です。私が副業を始めるきっかけを作ってくれました。
そもそも5万円も到達していないのですが、ズバズバ心を刺されました(笑)
将来、「好きな時に好きなことができる環境で過ごしたい」ことが私の目標です。
副業(ブログ)は切っても切り離せないことを再確認させられました。
ブログ3、4ヶ月目の成果
ブログとYouTubeの成果に分けて紹介していきます。
前回の成果については、以下の記事で紹介しています!
ブログ概要
記事数・PV・収益は以下の通りです。
今回からグラフを取り入れてみました。(見やすくなったでしょうか?)
PVは「Googleアナリティクス」、収益は「Google AdSense」から参照しています。
記事数・PV
Twitterも含め活動できていなかったので、PVが大幅に減りました。
ただ、活動していないのにPVが3桁に到達しているのは大きいと感じています。
活動再開すると、どのくらいに数値なるか気になります^ ^
収益(規約上、桁数のみ表示しています。)
2021/09 | 2021/10 | 2021/11 | 2021/12 |
¥0 | ¥○○ | ¥○ | ¥○○ |
上記の表からは分からないのですが、12月に過去最高額へ到達しました!
理由としては、広告をクリックしてくれた方がいました!(ありがとう)

リベ大の「金のなる木」とはこのようなことを言うのかな?
YouTube
登録者が少し増えました!
活動停止中なので新しく更新できず、とても申し訳ないです。
ブログ記事を紹介する動画などで、活動再開したいです(願望)
また、上記の動画が再生回数1,000回を突破しました!
このブログ&YouTubeは「資格取得する人を応援したい」がモットーで活動しています。
資格取得系の動画や記事が見られることは、非常に嬉しいです!
まとめ
今回は、運用レポートとして次のことを報告しました。
- ブログ活動を停止してた理由
- ブログ3、4ヶ月目の成果
ブログ活動を停止してた理由
- 本業の稼働が上がった
⇨繁忙期で疲れてできなかった。(今後の課題) - モチベーションの低下
⇨新しい興味が出てきた & リベ大の動画で復活!
ブログ3、4ヶ月目の成果
- ブログ(記事数・PV・収益)
⇨活動事態できなかったので、記事数・PVはDown。しかし、収益はUp。 - YouTube
⇨登録者微増。再生回数1,000回突破の動画ができた!
次からは本業の影響を受けず、少しずつ活動ができればと思います。

ブロガーのみなさんと、挫折せずにやっていきたいです!
ブログを始めるなら「ConoHa WING」がオススメです!
コメント