【Kindle Unlimited】月額¥980で情報処理や簿記の資格教材が読み放題!
暮らし・運動

快適!オススメのサブスクリプション3選

暮らし・運動
けんいち
けんいち

今回は、自分が使っているサブスクを紹介するよ!

パソコンくん
パソコンくん

それ需要ある?

けんいち
けんいち

ひどい…

でも、絶対オススメできるので、最後まで是非ご覧ください!

今回は「快適」をテーマに、

オススメのサブスクリプション3選

を紹介していきます!

よく知っているものが多いと思いますが、改めて魅力や購入する理由を書いていきます!

スポンサーリンク

オススメのサブスクリプション

今回紹介するものは「3つ+α」となります!

けんいち
けんいち

特に順位もつけていません(つけられない)

① Amazon Prime

1つ目は「Amazon Prime」です!

買い物、娯楽、勉強が全て揃っています!

  • 買い物:お急ぎ便
  • 娯楽:Music、Video
  • 勉強:Kindle
けんいち
けんいち

MusicやKindleに関してはunlimitedの方が質は良いけど、Primeでも十分に楽しめるよ!

オススメとしていますが、現在自分は解約しています…

理由は次の通りです。

  • お急ぎのモノがない
  • 映画やアニメ、ドラマを見ない
  • 本の要約動画を見たり、直接購入している
パソコンくん
パソコンくん

自分のQOLが上がるか判断して、購入しよう!

【Amazon Prime】30日間の無料体験を試す!

② iCloud

2つ目はiCloudです!

無料プランの5GBから、有料プランに変えちゃいました!

パソコンくん
パソコンくん

容量にお金だすの?なんかヤダ。

けんいち
けんいち

悪いことは言わない。

課金して楽になるんだ(悟り)

今や、iCloudGoogleDriveDropboxといったクラウドサービスが普通になりました。

様々な端末とデータのやり取りができ、スゴイ重宝しています。

iPhoneユーザーの場合、なんだかんだでiCloudでの連携が1番使いやすいです!

無料プランはあっという間に、容量が満タンになるし…

50GBでも¥130のため、お手軽です!

家族とデータ容量をシュアする機能もあり、利用の幅が大きく広がっています!
iCloud+
シームレスなつながりを体験できる人気のiCloudに、一段と大きなストレージ、一段と強力なプライバシー機能、友だちや家族とつながるための一段と多くの方法を組み合わせたサービス。それが、iCloud+です。

③ YouTube Premium

パソコンくん
パソコンくん

広告は見るのは確かにイヤだ!

でも、YouTubeにまでお金払うのは違う気がする…

けんいち
けんいち

その広告の積み重ねが大きな時間を生むんだよ(悟り)

広告見るの、もう終わりにしましょう!

例えば、

  • 1日に動画5本
  • CMは最初と最後で最短5秒ずつ

と考えた場合。

1ヶ月で、1,500秒(25分)もCM見ていることになります!

(人それぞれですが、自分はイヤです)

また、他のメリットとして下記があります!

  • バックグラウンド再生ができる
  • オフラインで再生できる
  • YouTube Musicが使える
けんいち
けんいち

バックグラウンドでも聴ける動画が増えているので、オススメです!

楽天モバイルでは、YouTube Premiumが3ヶ月無料のキャンペーンをしております!

楽天モバイルの「YouTube Premium」に関するキャンペーンを見る

番外編:flier(フライヤー)

パソコンくん
パソコンくん

flierってどんなサービス?

けんいち
けんいち

一言で言うと、本の要約を見ることができるサービスだよ!

最近、皆さんは本を読んでますか?

自分は読んでません…(資格勉強やブログばかり…)

そのため本の知識は、YouTubeflierで本の要約を見て、溜め込んでいます!

本を読むのが苦手な方にもオススメのサイトになります!

けんいち
けんいち

数ヶ月、有料会員になって、凄く漁った時期もありました(笑)

まとめ

今回は、オススメのサブスクリプションについて紹介しました!

どれも、生活の質が上がるものを紹介したつもりです!

これを機に検討してみてはいかがでしょうか?

けんいち
けんいち

1人暮らし始めたら、プライム会員にもう1度なろうかな…

コメント

タイトルとURLをコピーしました