効率よく資格の勉強したいんだけど、何かイイ方法ないかな?
それなら、「スマホ+タブレット」の組み合わせがオススメ!
自分が運用してみて、イイと思った点を紹介するよ!
というわけで今回は、ある資格の具体的な勉強方法のお話ではなく、ツールの使い方のお話になります。
先に断言しますと、自分は書籍に関して完全にデジタル派です!
基本、Kindleで書籍を購入し、持っていた紙の書籍はデジタル化させています。(1部できていない書籍もありますが)
一方で、デジタルにもデメリットがあり、紙の書籍が優れている点があることも理解しています。
例えば、
・端末やアプリといったプラットフォームに依存してしまう。
・目が疲れるので、長時間の閲覧は向いていない。(ペーパーホワイトのような端末は除く)
が挙げられ、上記の点で言えば、圧倒的に紙の書籍が優れています。
ただし資格勉強に限っては、デメリットよりもメリットの方が大きく、この後に紹介する恩恵を大きく受けられます。
デジタル否定派の人も「こんな勉強方法があるのね」くらいの感覚で見ていただけると幸いです。
では、行きましょう!
資格勉強にデジタルを使えば効率UP
『「スマホ×タブレット」が最強!』を書く前に、資格勉強において、デジタルを使えば効率が良くなる理由を3つ紹介します。
複数の端末で閲覧可能
デジタルの場合、アプリさえあれば、端末を問わず閲覧することが可能です。
自分の場合、
- 夜にラノベを見るときは、目に優しいペーパーホワイト。
- 資格勉強は、画面が大きいタブレット。
と言った具合に、目的に合わせて使い分けています。
紙だと、どうしても大きさが固定化されてしまいます。
資格の参考書の場合、適切な大きさで提供しているとは言え、図で説明している箇所が見えづらいことがあります。
デジタルだと、「基本スマホで読み、タブレットやPCで図を見る」と言った使い方ができます。
場所を選ばない
何と言っても、デジタルの最大メリットはコレではないでしょうか?
特に自分の場合、通勤で余計なものは運びたく無いし、休日は手ぶらで出かけることが多いので、スマホで勉強できるのは大きいです。
あとは、資格に合格した後、使った参考書をほとんど見ることがなくなります。(ごめんよ…)
かと言って、復習したり、関連の資格を勉強を学ぶ際に使う可能性があるかもしれない…
デジタルは、
・スマホからすぐに取り出せます!
・破れたり劣化したりしません!(データ破損の可能性はありますが)
の3拍子が揃っており、放置しても問題ありません!
コスパが良い
紙の書籍と比べて、コスパがイイです。
理屈で考えると、書籍の印刷代が必要ないので、安くなっている感じですね。
一方で、
「端末代でお金がかかるじゃん!」と考えることもできます。
デジタルの書籍を使うために端末を買えば、その考え方は適用されます。
自分もですが、デジタルの書籍を読むためにスマホを買う人は少数派のはずです。
ペーパーホワイトも、そのメリットを受けたいと思って購入するハズなので、「コスパが良い」だけに関しては、その人の捉え方次第になります…
スマホとタブレットを併用せよ!
お待たせしました。やっと本題です!
デジタルを使うと、効率がUPすると書きましたが、「スマホ×タブレット」を用いれば、さらにUPします!
ちなみに、自分は「iPhone12 mini」と「iPad Air(第4世代)」の組み合わせです。
↓iPhoneをiPadで撮って、その撮ったiPadをiPhoneで撮影
メモを早く取ることができる
せっかく、デジタルで勉強しているのに、メモがアナログなのはいや!
という方に、「スマホ×タブレット」は断然オススメです!
なんせ、片手で参考書を見ながら、もう片手でメモを取ることができるのですから(歓喜)
紙のメモの場合、両手を使わないと難しいですし…(片手で書ける人、すごそう)
Kindleの機能に「メモ」がありますが、個人的には、最初から搭載されている「メモ」が良いと思っています。(特に普段から、標準のメモしか使わない人)
普段、iPhoneのメモしか使わないし、
正直、Kindle開いてメモ開くのめんどくさい…
下手に新しい機能を取り入れないで、現在使っている機能を活用するのも1つの手です!
勉強するための、スムーズな動きができないからです。(図の拡大など)
すぐに調べることができる
「メモが早い」と同じ理由です!
わざわざ、アプリを閉じて、別アプリを開いて検索する鬱陶しさから開放されます( ˘ω˘ )
その後の「メモをする」もスムーズにできます。
そのため、調べた内容を後で振り返るために、どんどんメモを取ることをオススメします。
問題と解説を同時に見ることができる
今回、これだけが言いたくて記事を書きました(笑)
資格勉強するのに、演習問題・過去問題は必須です。
ただし、デジタルの場合、
画面が1つしか無いから、「解説と問題文」を交互に切り替えないといけない…
となります。
そこで、「スマホ×タブレット」です。
Kindleは2台で同時閲覧しても問題ありません。結果、「交互に切り替える」問題が解決します!
「Java Silver」や「応用情報技術者試験」も、この方法で勉強しました。
それでも、自分は「スマホ×タブレット」を推します。
(理由はベッドでゴロゴロしても、勉強できるという理由です…)
まとめ
というわけで、今回は
- 資格勉強にデジタルを使えば効率UP
スマホとタブレットを併用せよ!
という内容を紹介しました。
書いている途中で思いましたが、「スマホとタブレットの併用」は「紙の書籍+スマホ」でも同じ利益を受けられる…
ただ、「デジタルにとことん切り替えたい!」「中途半端はやだ!」「新しい勉強方法を探している!」という方は、今回の記事を元に試してみてはいかがでしょうか?
コメント